平成29年度
- 2018/03/19 :同行援護従業者養成研修のページを更新しました。
平成30年度第1期同行援護従業者養成研修(5月5日、6日、12日、13日 【受付開始:4月13日、定員になり次第締め切り】)について掲載しました。 - 2018/03/16 :行事予定のページを更新しました。
女性部総会、職業部総会について掲載しました。 - 2018/02/16 :行事予定のページを更新しました。
- 2018/02/16 :行事報告のページを更新しました。
- 2018/01/12 :行事予定のページを更新しました。
3月21日(水・祝)に実施する無資格者撲滅キャンペーンの場所がJR藤沢駅北口に変更になりました。 - 2018/01/11 :フォローアップ研修会・スキルアップ研修会のページを更新しました。
第12回同行援護フォローアップ研修会 実施日:2月9日(金)、申込受付:1月20日(土)〜 定員になり次第締め切り(先着50名) - 2018/01/06 :行事予定のページを更新しました。
無資格者撲滅キャンペーンについて掲載しました。 - 2017/12/26 :点字ブロックに関するリンク集のページを設置しました。
- 2017/12/18 :行事予定のページを更新しました。
第2回団体長会議・研修会について掲載しました。 - 2017/12/08 :文芸コンクールの募集期間を12月20日まで延長しました。
- 2017/12/08 :70周年記念記念誌作品の募集期間を3月31日まで延長しました。
- 2017/11/21 :同行援護従業者養成研修のページを更新しました。
平成29年度第3期同行援護従業者養成研修(1月15日、16日、17日、18日 【受付開始:12月1日、締め切り:1月10日】)について掲載しました。 - 2017/11/17 :行事予定のページを更新しました。
- 2017/10/10 :行事予定のページを更新しました。
青年部・スポーツ部主催ハイキング、 青年部主催ボウリング大会について更新しました。
70周年記念 記念誌作品募集、 職業部研修会について掲載しました。 - 2017/09/26 :フォローアップ研修会・スキルアップ研修会のページを訂正いたしました。
資料代を1,000円に訂正いたしました。 - 2017/09/25 :フォローアップ研修会・スキルアップ研修会のページを更新しました。
第11回同行援護フォローアップ研修会 実施日:10月24日(火)、申込受付:10月1日(日)〜10月20日(金)(先着50名) - 2017/09/22 :行事予定のページを更新しました。
文芸コンクール、 文化の集い出演者募集、 補装具・日常生活用具に関する研修会、 青年部・スポーツ部主催ハイキング、 女性部学習会、 青年部主催ボウリング大会について掲載しました。 - 2017/08/25 :同行援護従業者養成研修のページを更新しました。
平成29年度第2期同行援護従業者養成研修(11月11日、12日、18日、19日 【受付開始:10月1日、締め切り:11月6日】)について掲載しました。 - 2017/08/09 :行事予定のページを更新しました。
地域懇談会について掲載しました。 - 2017/07/31 :フォローアップ研修会・スキルアップ研修会のページを更新しました。
第10回同行援護フォローアップ研修会 実施日:8月18日、申込受付:8月1日(月)〜8月16日(水)(先着40名) - 2017/07/13 :行事予定のページを更新しました。
女性部運営委員会、青年部研修会、青年部交流会、 第1回団体長会議、無資格者撲滅キャンペーンについて掲載しました。 - 2017/07/06 :神奈川県内の各自治体における視覚障害者の日常生活用具給付に関する実態調査 の報告書を掲載しました。
- 2017/07/03 :意見表明のページを更新しました。
航空会社の車椅子問題に関する声明を掲載しました。 - 2017/07/03 :同行援護従業者養成研修テキストのページを更新しました。
同行援護従業者養成研修テキスト第3版デイジー版の申し込みを受け付けています。 - 秦野市視力障害者協会から名称変更のお知らせ
当協会は長年にわたり、秦野市視力障害者協会として活動して参りましたが、 この平成29年度(2017年)から、「秦野市視覚障害者福祉協会」と名称を変更させていただくこととなりました。 今後とも、尚一層のご支援・ご協力を宜しくお願い申し上げます。 - 2017/05/19 :行事予定のページを更新しました。
- 2017/04/14 :フォローアップ研修会・スキルアップ研修会のページを更新しました。
第9回同行援護フォローアップ研修会 実施日:5月19日、申込受付:4月17日(月)〜5月15日(月)(先着40名)
平成28年度
- 2017/03/31 :行事予定のページを更新しました。
- 2017/03/28 :同行援護従業者養成研修のページを更新しました。
平成29年度第1期同行援護従業者養成研修(5月6日、7日、13日、14日)について掲載しました。 - 2017/03/10 :行事予定のページを更新しました。
女性部総会、青年部総会、職業部定期総会について掲載しました。 - 2017/02/27 :行事予定のページを更新しました。
- 2017/01/20 :行事予定のページを更新しました。
行事報告のページを更新しました。 - 2017/01/16 :意見表明のページを更新しました。
駅における視覚障害者の転落事故死に対する声明を掲載しました。 - 2016/12/09 :行事予定のページを更新しました。
- 2016/12/06 :フォローアップ研修会・スキルアップ研修会のページを更新しました。
第8回同行援護フォローアップ研修会 実施日:1月20日、申込受付:12月15日(木)〜1月15日(日)(先着40名) - 2016/11/21 :同行援護従業者養成研修のページを更新しました。
平成28年度第2期同行援護従業者養成研修(1月16日〜19日)について掲載しました。 - 2016/11/18 :行事予定のページを更新しました。
- 2016/10/19 :10月25日(火)舗装具費・日常生活用具関係資料を掲載しました。
- 2016/10/05 :行事予定のページを更新しました。
補装具・日常生活用具に関する研修会、女性部学習会、IT研修会、ボウリング大会・親睦会について掲載しました。
文化の集いならびに女性の集いの出演者募集について掲載しました。 - 2016/09/05 :行事予定のページを更新しました。
文芸コンクール、青年部・スポーツ部ハイキングについて掲載しました。 - 2016/08/17 :意見表明のページを更新しました。
駅における視覚障害者の転落事故死に対する声明を掲載しました。 - 2016/08/17 :フォローアップ研修会・スキルアップ研修会のページを更新しました。
第7回同行援護フォローアップ研修会 実施日:9月9日、申込受付:8月17日〜9月5日(先着30名) - 2016/08/10 :行事予定のページを更新しました。
無資格者撲滅キャンペーン、青年部・スポーツ部ハイキングについて掲載しました。 - 2016/07/28 :意見表明のページを更新しました。
障害者施設殺傷事件に対する声明を掲載しました。 - 2016/07/06 :行事予定のページを更新しました。
行事報告のページを更新しました。 - 2016/05/23 :行事予定のページを更新しました。
神奈川県視覚障害者福祉大会、女性部研修会、青年部交流会について掲載しました。 - 2016/05/09 :フォローアップ研修会・スキルアップ研修会のページを更新しました。
第6回同行援護フォローアップ研修会 実施日:7月1日、申込受付:5月10日〜6月25日(先着30名) - 2016/04/22 :行事予定のページを更新しました。
- 行事報告のページを更新しました。
平成27年度
- 2016/03/03 :行事予定のページを更新しました。
- 2016/03/03 :同行援護従業者養成研修のページを更新しました。
平成28年度第1期同行援護従業者養成研修(4月30日、5月1日、7日、8日)について掲載しました。 - 2016/1/15 :行事予定のページを更新しました。
- 行事報告のページを更新しました。
- 2015/12/08 :行事予定のページを更新しました。
- 2015/10/30 :行事予定のページを更新しました。
- 2015/10/15 :同行援護従業者養成研修のページを更新しました。
第4期同行援護従業者養成研修の開催日程が、都合により下記の通り変更となりました。
1月23日(土)・24日(日)・30日(土)・31日(日) 申込締切1月20日(水) - 2015/10/13 :意見表明のページを更新しました。
視覚障害者と盲導犬の交通事故死に対する声明を掲載しました。 - 2015/10/08 :行事予定のページを更新しました。
ブロック研修会について掲載しました。
職業部研修会について掲載しました。
青年部主催ボウリング大会・親睦会について掲載しました。 - 2015/9/09 :行事予定のページを更新しました。
第4回総合福祉機器展の交通に、「ことばの道案内」へのリンクを張りました。
リンク先には「市役所谷戸山公園前」バス停から「サニープレイス座間」までの道案内が掲載されています。 - 2015/8/28 :行事予定のページを更新しました。
文芸コンクールについて掲載しました。
女性部学習会について掲載しました。 - 行事報告のページを更新しました。
- 2015/8/07 :同行援護従業者養成研修のページを更新しました。
11月21日〜24日開催予定の第3期同行援護従業者養成研修は、都合により中止と致します。
受講予定の皆様にはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。 - 行事予定のページを更新しました。
第4回総合福祉機器展について掲載しました。 - 行事報告のページを更新しました。
- 2015/7/14:行事予定のページを更新しました。
- 2015/7/06:フォローアップ研修会・スキルアップ研修会のページを更新しました。
第5回同行援護フォローアップ研修会について掲載しました。 - 2015/6/30:同行援護従業者養成研修のページを更新しました。
7月18日〜21日開催予定の第1期同行援護従業者養成研修は、都合により中止と致します。
受講予定の皆様にはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。 - 2015/6/18:明日6月19日に開催を予定しておりました、女性部研修会は中止と致します。
明日の天気予報では降水確率が80%となっており、野外での行事でもあることから、今回の研修会は中止に致します。 - 2015/6/10:フォローアップ研修会・スキルアップ研修会のページを更新しました。
第4回同行援護フォローアップ研修会について掲載しました。 - 2015/6/03:行事予定のページを更新しました。
女性部研修会、 神奈川県視覚障害者福祉大会、 IT講習会、 青年部交流会について掲載しました。 - 2015/5/01:行事予定のページを更新しました。
- 2015/4/27:同行援護従業者養成研修のページを更新しました。
5月4日〜7日開催予定の第1期同行援護従業者養成研修は、都合により中止と致します。
受講予定の皆様にはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。 - 2015/4/07:同行援護従業者養成研修のページを更新しました。
平成27年度の開催日程を掲載しました。
平成26年度
- 2015/3/27:行事予定のページを更新しました。
青年部総会、 女性部総会、 職業部総会について掲載しました。 - 2015/3/13:行事報告のページを更新しました。
ボウリング大会・交流会について掲載しました。 - 2015/3/06:行事予定のページを更新しました。
- 2015/2/17:フォローアップ研修会・スキルアップ研修会のページを更新しました。
第3回同行援護フォローアップ研修会について掲載しました。 - 2015/1/23:行事報告のページを更新しました。
第2回研修会について掲載しました。 - 意見表明のページを更新しました。
平成26年度第2回研修会のシンポジウムにおいて採択された「安全な外出を求める宣言」を掲載しました。 - 2015/1/20:行事予定のページを更新しました。
文化の集い・女性の集いについて更新しました。 - 2015/1/20:行事報告のページを更新しました。
- 2014/12/5:行事予定のページを更新しました。
補装具・日常生活用具に関する研修会について掲載しました。 - 2014/10/31:行事予定のページを更新しました。
女性部学習会について更新しました。
第2回IT講習会について掲載しました。
東日本大震災復興支援研修旅行について掲載しました。
ボウリング大会・クリスマス交流会について掲載しました。
平成26年度第2回研修会について掲載しました。 - 2014/10/20:行事予定のページを更新しました。
10月26日(日)に予定されていました「うきうきスポーツデイ」は参加者が少ないため中止とさせていただきます。
次回「ボウリング大会」12月23日(火・祝)へのご参加をお待ちしています。 - 2014/10/08:行事予定のページを更新しました。
東部地区ブロック研修会の開催日時を都合により変更致します。
東部地区ブロック研修会は11月24日(月・祝)13時〜15時 (受付 12時30分〜)に逗子市市民交流センターで実施します。
また、湘南地区のブロック研修会の開始時刻を14時(受付13時30分〜)に変更致します。
度々の変更でご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願い致します。 - 2014/09/19:同行援護従業者養成研修会のページを更新しました。
第4期同行援護従業者養成研修の日程が1月10日(土)、12日(月・祝)、17日(土)、18日(日)に変更になりました。1月5日(月)申し込み締め切り - 行事予定のページを更新しました。
ブロック研修会の開催日と会場に変更がありました。
湘南地区ブロック研修会は10月25日(土)に二宮町駅前町民会館で実施します。
東部地区ブロック研修会は11月15日(土)に逗子市市民交流センターで実施します。 - 県内市町村視覚障害者協会のご案内のページを更新しました。
- 2014/09/16:意見表明のページを更新しました。
視覚障害女子学生に対する傷害事件に関する声明を掲載しました。 - 2014/08/29:「本サイトの主要コンテンツ」を整理しました。
同行援護従業者養成研修会、同行援護従業者養成研修テキストのページへは「同行援護研修関連」から移動して下さい。 - 意見表明のページを設置しました。
これまでに掲載した声明文2件をこのページに移動しました。 - フォローアップ研修会・スキルアップ研修会のページを設置しました。
第2回フォローアップ研修について掲載しました。 - 同行援護従業者養成研修テキストのページを更新しました。
点字版の注文受け付けを開始致しました。 - 行事予定のページを更新しました。
東部地区ブロック研修会の期日が11月8日(土)に変更になりました。
女性部学習会について掲載しました。
文化の集い出演者募集のお知らせを掲載しました。 - 行事報告のページを更新しました。
職業部研修会の報告を掲載しました。 - 県内市町村視覚障害者協会のご案内のページを修正しました。
- リンク集を修正しました。
- 2014/08/28:このページの【ページ概要】に誤りがあるとの指摘があり、修正いたしました。
- 2014/08/08:朝日新聞8月1日朝刊の読者投稿に関して声明文を掲載しました。
- 2014/08/08:行事予定のページを更新しました。
- 2014/07/28:行事予定のページを訂正しました。
平成26年度第1回移動ライトセンターの実施日は8月9日(土)です。 - 2014/07/18:行事予定のページを更新しました。
- 2014/06/28:同行援護従業者養成研修のページを更新しました。
第2期は定員に達した為、申込み締切りと致します。
第3期の開催日を都合により変更いたします。 10月11日(土)〜13日(月・祝)、19日(日)の4日間 - 2014/06/28:行事予定のページを更新しました。
- 2014/06/12:行事予定のページを更新しました。
- 2014/06/12:行事報告のページを更新しました。
- 2014/05/12:同行援護従業者養成研修テキスト 第3版のページを設置しました。
- 2014/04/17:青年部総会の開始時刻を訂正いたします。総会は13時〜です。
- 2014/04/14:行事予定のページを更新しました。
青年部総会は4月19日(土)の14時〜15時に開催いたします。 - 2014/04/11:4月2日に発生した視覚障害者への傷害事件についての声明文を掲載します。
平成25年度
- 2014/03/26:行事予定のページを更新しました。
- 2014/03/26:行事報告のページを更新しました。
- 2014/03/03:同行援護従業者養成研修のページを更新しました。
平成26年度の開催日程等を掲載しました。 - 2014/03/03:行事報告のページを更新しました。
- 2014/02/25:行事予定のページを更新しました。
- 2014/02/25:行事報告のページを更新しました。
- 2014/02/07:2月9日開催の文化の集い・女性の集いは降雪の影響を考慮し中止と致しました。
- 2014/02/07:2月23日開催予定のスポーツフェスタの実施を延期致します。
- 2014/02/07:行事予定のページを更新しました。
- 2014/01/10:行事予定のページを更新しました。
文化の集い出演者と日産マラソン大会参加者の募集期間を1月15日まで延長致します。 - 2013/11/29:行事予定のページを更新しました。
※文化の集い・女性の集いの会場が変更になりました。 - 2013/10/25:10月27日のスポーツフェスタは台風の影響を考慮し中止とします。
- 2013/10/04:行事予定のページを更新しました。
- 2013/10/04:行事報告のページを更新しました。
- 2013/09/12:行事予定のページを訂正・更新しました。
※総合福祉機器展において、眼科相談は実施致しません。訂正の上お詫び申し上げます。 - 2013/09/03:行事報告のページを更新しました。
- 2013/09/03:行事予定のページを訂正・更新しました。
※文芸コンクールの応募締切日を11月30日と訂正いたしました。
※スポーツフェスティバルの申込締切日を追記しました。 - 2013/08/02:行事予定のページを更新しました。
- 2013/07/04:同行援護従業者養成研修会のページを訂正いたしました。
※第3期研修の1日目が10月12日(土)から10月6日(日)に変更になりました。 - 2013/06/21:行事予定のページを更新しました。
- 2013/06/10:行事予定のページを更新しました。
職業部研修会の申込み締切日を7月7日に訂正しています。 - 2013/06/10:市町村団体一覧のページを更新しました。
- 2013/05/24:行事予定のページを更新しました。
- 2013/05/15:同行援護従業者養成研修会のページを訂正いたしました。
※各会の申込み締切日としていた日付は募集開始日になります。お詫びして訂正いたします。 - 2013/05/13:同行援護従業者養成研修会のページを更新しました。
※各会の申込み締切日が変更されていますのでご注意ください。 - 2013/05/01:行事予定のページを更新しました。
- 2013/05/01:同行援護従業者養成研修会のページを更新しました。
- 2013/04/08:同行援護従業者養成研修会のページを訂正いたしました。
4月28日からの研修の申込み締切は4月25日です。 - 2013/04/05:行事予定のページを更新しました。
- 2013/04/02:同行援護従業者養成研修会のページを更新しました。
※同行援護従業者養成研修(応用課程)を4月28日〜30日に開催致します。
平成24年度
- 2013/03/22:事務局のFAX番号が変わりました。変更後のFAX番号は 046-205-6971 です。
- 2013/03/22:行事報告のページを更新しました。
- 2013/03/11:行事予定のページを更新しました。
※撲滅キャンペーンの集合場所を「JR大船駅南口改札前」に訂正しました。 - 2013/02/26:行事予定のページを更新しました。
- 2013/01/30:行事予定のページを更新しました。
※文化の集いの開始時刻が変更されました。
※撲滅キャンペーンの開催日に誤りがありました。 - 2013/01/30:行事報告のページを更新しました。
- 2013/01/08:同行援護従業者養成研修会のページを更新しました。第3回同行援護従業者養成研修開催案内 第1日目会場の変更
- 2012/12/25:同行援護従業者養成研修会のページを更新しました。第3回同行援護従業者養成研修 2月24日〜27日
- 2012/12/25:行事予定のページを更新しました。
- 2012/11/24:行事予定のページを更新しました。
- 2012/11/24:行事報告のページを更新しました。
- 2012/09/29:行事予定のページを更新しました。
- 2012/09/01:行事予定のページを更新しました。
- 2012/08/06:同行援護従業者養成研修会のページを更新しました。8月11・12日の第2期同行援護従業者応用研修課程は中止いたします。
- 2012/08/06:行事予定のページを更新しました。
- 2012/07/10:同行援護従業者養成研修会のページを更新しました。7月28・29日の第1期同行援護従業者応用研修課程は中止いたします。
- 2012/06/30:行事予定のページを更新しました。
- 2012/06/02:行事予定のページを更新しました。
- 2012/06/02:同行援護従業者養成研修会のページを更新しました。誤字を修正しました。
- 2012/05/08:同行援護従業者養成研修会のページを更新しました。
- 2012/04/19:行事予定のページを更新しました。
- 2012/04/13:同行援護従業者養成研修会のページを修正しました。募集要綱の修了認定について修正しました。
- 2012/04/05:クッキングレシピのページを追加しました。
- 2012/04/05:同行援護従業者養成研修会のページを追加しました。
平成23年度
- 2012/03/23:行事予定のページを更新しました。問合せ先メールアドレスを変更しました。
- 2012/02/16:行事予定のページを更新しました。撲滅キャンペーンの実施日が変更になりました。
- 2012/02/13:同行援護Q&Aのページを追加しました。
- 2012/01/28:行事予定のページを更新しました。
- 2011/12/22:行事予定のページを更新しました。
- 2011/11/28:行事予定のページを更新しました。
- 2011/11/28:行事報告のページに第2回総合福祉機器展の報告を追加しました。
- 2011/10/13:行事予定のページを更新しました。今年度のうきうきスポーツデーは中止となりました。
- 2011/09/10:行事予定のページを更新しました。
- 2011/09/03:9月4日開催の総合福祉機器展・団体長会議は予定通り実施いたします。
- 2011/08/20:行事予定のページを更新しました。
- 2011/07/29:行事予定のページを更新しました。
- 2011/07/29:行事報告のページに第12回神奈川県視覚障害者福祉大会藤沢大会の報告を追加しました。
- 2011/07/02:行事予定のページを更新しました。
- 2011/06/14:地域生活支援事業における地域間の差異に関する調査報告書のページを新設しました。
- 2011/06/02:行事予定のページを新設しました。
- 2011/06/02:行事報告のページを新設しました。
- 2011/06/02:県内市町村視覚障害者協会のご案内のページを変更しました。
- 2011/06/02:入札公告のページを削除しました。
平成22年度以前
- 2011/03/28:秦野市視力障害者協会のご案内のページの連絡先を変更しました。
- 2010/12/13:「厚生労働省調査研究事業に係る調査集計・分析・製本業務」の入札公告にともない入札公告のページを設置しました。
入札書の受領期間は公示日から平成22年12月24日までとなります。 - 2010/09/11:座間市視覚障害者協会のご案内のページを変更しました。
- 2010/09/04:入会のご案内のページを変更しました。
- 2010/09/04:携帯電話を利用したQRコードの新たな活用のための調査報告書のページを新設しました。
- 2010/06/08:視覚障害者就労支援調査報告書のページを新設しました。
- 2010/06/08:ホームページのデザインが変わりました。
- 2010/04/01:神奈川県視覚障害者福祉協会の連絡先住所の郵便番号の上3桁が252に変わりました。
- 2007/12/01:事務所移転のお知らせ