ハザードマップに関する調査結果

このページの本文へ移動

神奈川県視覚障害者福祉協会ロゴマーク

【現在位置】
ホームページ調査報告書>ハザードマップに関する調査結果

【ページ概要】
調査概要
調査結果ダウンロード

ここから本文

近年地震や水害・津波に加え土砂災害が多発しており、障害者の防災や避難などの見直しが行政で進んでいます。

2012年に内閣府が公表した障害者白書によると、 宮城県内では、東日本大震災による死亡者のうち少なくとも約1割が障害者で、被災地全体でも障害者の死亡率は高いことが報告されています。

「災害弱者」への対応が課題となるなか、地震や水害・津波に加え土砂災害が起きた際の被害想定などを示し、 避難の際に役立つ「ハザードマップ」を障害の特性に応じた伝え方を考える必要があります。 そこで、当事者がわかりやすい「ハザードマップ」が作られているかどうか、また、私たち障害者にとっても重要な点である災害時の避難計画について、 各市町村の実態を調査することにいたしました。

ハザードマップに関する調査

調査期間 令和4年10月〜11月

調査対象 神奈川県内全ての市町村

回答結果 全33市町村

質問項目

調査結果ダウンロード